HAIR
本社
【メンズの王道進化系】「センターパート」がなぜ最強?ツイスパで格上げする最旬スタイル


最近、街のおしゃれな男性たちがこぞって取り入れているヘアスタイルがあります。
それが、**センターパート(センター分け)**です。
一昔前のイメージを完全に塗り替え、今や清潔感と色気を両立させるメンズヘアの「王道」となったセンターパート。
今回は、その魅力を最大限に引き出し、さらに**ツイストスパイラルパーマ(ツイスパ)**で差をつける最旬スタイルをご紹介します!
1. なぜ「センターパート」はメンズの王道ヘアになりえたのか?
ただの真ん中分けと侮るなかれ。
センターパートには、大人の男性の魅力を引き出す多くのメリットがあります。
✅ メリット1:顔型補正効果が抜群!小顔に、シャープに見せる
- 丸顔・ベース顔の方: 前髪を中央で分け、サイドに流すことで、縦のラインが強調されます。これにより顔の横幅がカバーされ、シャープで引き締まった印象に。
- 面長の方: 前髪の長さを調整し、サイドの髪に動きを出すことで、縦長の印象を和らげることができます。
✅ メリット2:清潔感と大人の色気を両立
おでこを適度に見せることで、明るく爽やかな清潔感が生まれます。
さらに、長めの前髪が顔周りで揺れることで、ミステリアスな色気やアンニュイな雰囲気も醸し出せるのが、センターパートの最大の魅力です。
✅ メリット3:ON/OFFの切り替えが簡単
スタイリング次第で印象を大きく変えられます。
- ON(ビジネス): きっちり分け目を出し、タイトにバームなどで抑えれば、知的でフォーマルな雰囲気に。
- OFF(カジュアル): あえて分け目をルーズにし、パーマの動きを最大限に活かせば、無造作でおしゃれなスタイルに。

2. 「センターパート×ツイスパ」が最強の組み合わせである理由
センターパートだけでもおしゃれですが、そこにツイスパの要素を加えることで、その魅力はさらに増幅します。
理由1:動きとボリュームを「自動生成」してくれる
直毛の方がセンターパートにすると、前髪がストンと落ちてしまい、スタイリングが難しいことがあります。
しかし、ツイスパをかけることで、髪全体に波打つようなランダムな動きが生まれます。これにより、ドライヤーで乾かすだけで自然なボリュームと浮遊感が生まれ、簡単に理想のセンターパートの形をキープできます。
理由2:スタイリングの時間が劇的に短縮
ツイスパがかかっていると、毎朝アイロンで毛先に動きをつける手間が不要です。
- 髪を濡らす
- 根元を中心にドライヤーで乾かし、分け目を作る
- グリースやバームを揉み込む
この3ステップで、無造作でこなれたセンターパートが完成します。
朝の時間を有効活用したい忙しい大人にこそ最適な組み合わせです。
3. ツイスパセンターパートのオーダー&スタイリング術
💈 オーダー時のポイント
- ベースの長さ: 前髪は、目にかかるかかからないか程度の長さが必要です。長ければ長いほど、色気のある雰囲気が増します。
- パーマの強さ: 初心者の方は「弱めのツイスパ」や「緩めのツイストスパイラル」で、まずは自然な動きから試すのがおすすめです。
- サイドとバック: 刈り上げ(ツーブロック)と組み合わせると、パーマの動きと相まってメリハリがつき、より清潔感がアップします。
🧴 おすすめのスタイリング剤
ウェットなツヤ感を出すスタイリング剤がおすすめです。
- グリース・ジェル: ツヤとセット力が強く、一日中スタイルをキープできます。
- オイル系バーム: ナチュラルなツヤを出しつつ、パーマのパサつきを抑え、しっとりとした質感に仕上がります。

センターパートは、まさに「大人の進化系」メンズヘア。
ツイスパを加えて、無造作でありながら計算された、最高のスタイルを手に入れてみませんか?
メンズヘアサロン DoEN 大阪で10店舗展開
(京橋店 上本町店 天神橋筋6丁目店 緑橋店 蒲生店 守口店 荒本店 花園店 江坂店 本社)
ご予約はこちら→1link.jp/doen_mens_hairsalon
≪関連記事≫
徹底解説!「縦落ちツイスパ」と「ツイスパ」の違い、あなたはどっち派? – 大阪,東大阪,荒本のメンズ専門美容室DoEN
40代メンズこそツイストパーマ! 大人の色気とこなれ感を演出する秘訣 – 大阪,東大阪,荒本のメンズ専門美容室DoEN
【どっちがイイ?】波巻き?ツイストスパイラル?あなたにぴったりのメンズパーマはコレ! – 大阪,東大阪,荒本のメンズ専門美容室DoEN