HAIR
本社
洒落感UP!黒髪メッシュで魅せる、さりげない個性と立体感あふれるヘアスタイル
いつものヘアスタイルに、ちょっとした変化を加えたい。そんなあなたにおすすめなのが「黒髪メッシュ」です。落ち着いた印象の黒髪に、筋状のカラーリングであるメッシュをプラスすることで、さりげない個性を演出し、ヘアスタイルに立体感と動きを生み出すことができます。
今回は、そんな魅力的な黒髪メッシュのメンズヘアスタイルを厳選して3種類ご紹介。さらに、その立体感を最大限に活かすヘアセット術も合わせて解説していきます。
メッシュって何?ハイライトやローライトとの違い
ヘアカラーリングのテクニックの一つである「メッシュ」。髪の毛の一部を筋状に染めることで、ヘアスタイルにアクセントを加えることができます。
よく似た言葉に「ハイライト」や「ローライト」がありますが、一般的には、
- メッシュ: 重ならいように毛束を部分的に染め、立体感とアクセントをデザインする
- スライシング:広めに幅で部分的に染め、印象の強いアクセントをデザインする
- ハイライト: 細かい毛束を全体的に明るく染め、髪に立体感や透明感をプラスする
- ローライト: 細かい毛束を全体的に暗く染め、髪に陰影をつけ、奥行きを出す
といった区別がされます。しかし、スタイリストによって解釈が異なる場合もあるため、理想のイメージを伝える際には、写真や画像をいくつか見せるのが最も確実な方法です。
黒髪にメッシュを入れるメリットとは?
黒髪ベースにメッシュを取り入れる最大のメリットは、落ち着いた印象を残しつつ、さりげない個性をプラスできる点です。黒髪の持つ男らしさやクールな雰囲気をベースに、メッシュの色味や入れ方によって、遊び心やこなれ感を演出できます。
また、メッシュによる色のコントラストは、髪の長さを問わず立体感を強調できるのも魅力。ハイライトを入れることで、白髪をぼかすこともできます。また髪が伸びてきても、オシャレを保てることができます。
- ショートヘア: メッシュの動きが際立ち、より躍動感のあるスタイルに
- ミディアム~ロングヘア: メッシュが華やかさをプラスし、洗練された印象に
黒髪メッシュのおすすめメンズヘア3選&スタイリングのコツ
それでは、黒髪メッシュを取り入れたおすすめのメンズヘアスタイルを、スタイリング剤やセットのコツと合わせてご紹介しましょう。
1. フェード×メッシュのアップバングメリハリショート

サイドからバックにかけてのフェードによるワイルドさと、アップバングで爽やかさと男らしさをプラスしたスタイル。多めのメッシュが躍動感をプラス。
スタイリングのポイント: 軽く湿らせた髪にヘアジェルを揉み込み、毛束を散らすようにセット。ラフに仕上げることでメッシュの存在感が引き立ちます。
2. ホワイトメッシュ×ツーブロックで華やかスタイル

細目でホワイトよりのメッシュが華やかさを演出。ツーブロックでメリハリをつけ男らしさと清潔感をプラスし、サイドの頭の形をカバーすることにより、朝のセット時間を短縮できます。
スタイリングのポイント: 髪を立ち上げるように乾かし、グリースを全体に馴染ませ、粗目のコームで毛流れを整えます。
3. 黒髪×細めメッシュ×ツイスパで都会的な洗練されたスタイル

王道のツイスパに、細めのメッシュをプラスすることで、都会的で洗練された印象に。分け目部分のメッシュが、さりげないながらも全体の華やかさを格上げします。
スタイリングのポイント: ドライヤーで乾かす前にヘアミルクやオイルを使い、ナチュラルに仕上げるか、グリースでよりまとまりを出すのもおすすめです。
まとめ
黒髪メッシュは、メッシュカラーとメッシュデザインで大きく印象が変わります。是非、黒髪メッシュスタイルにチャレンジしたい方はDoENにお越しください!