蒲生店

Reserve

RESERVE

Men’s Hair Salon DoEN 蒲生店

Reserve

RESERVE

Men’s Hair Salon DoEN 蒲生店

HAIR

蒲生店

40代からの新定番!ハイライトでさりげなく格好良く白髪をぼかす方法

「最近、ちらほら気になる白髪…でも、真っ黒に染めるのは抵抗がある…」

そんなお悩みを抱える40代の男性に向けて、白髪カバー術をご紹介します。

それは、ブリーチを使ったハイライトカラーで、白髪を【染める】のではなく【ぼかす】という発想!

「40代でブリーチ!?」と驚かれた方もいるかもしれません。でも実は、40代だからこそ、このハイライトによる白髪ぼかしが、あなたの魅力を格上げする秘密兵器になるんです。

なぜ40代にハイライトでの白髪ぼかしがおすすめなのか?

従来の白髪染めのように全体を暗く染めてしまうと、新しく生えてくる白髪とのコントラストが目立ちやすく、すぐに根元が気になってしまうことがあります。染める頻度が増えるほど、髪への負担も大きくなります。

しかし、ハイライトで白髪に近い明るいカラーを部分的に入れることで、白髪との境目を曖昧にし、まるでデザインカラーのような自然な仕上がりを実現できるのです。

ウィービングで魅せる!自然な立体感と白髪カバー

ウィービングとは?

コームを使って髪の毛を細かくスジ状にすくい上げ、その部分だけをブリーチしていく方法です。

  • 太めのスジ: よりデザイン性が際立ち、メリハリのある印象に。
  • 細めのスジ: 髪全体に馴染みやすく、ナチュラルな仕上がりに。

白髪カバーを目的とする場合は、ある程度のブリーチを入れることで、白髪とハイライトが自然に馴染みます。

ハイライトを入れた部分は、通常のカラーよりも褪色が早く、徐々にスジ状に浮き上がってきます。カラーシャンプーやカラートリートメントなどのホームケアを取り入れることで、綺麗な髪色を長く保つことができます。

メッシュキャップでより際立つ!コントラストを楽しむ白髪ぼかし

よりはっきりとしたハイライトを楽しみたい方には、メッシュキャップを使った方法もおすすめです。

メッシュキャップとは?

細かく穴の開いた専用のキャップを被り、デザインに合わせて穴から毛束を引き出してカラーリングしていくアイテムです。

ウィービングが一回ブリーチ+カラーなのに対し、メッシュキャップの場合は、引き出した毛束のみを繰り返しブリーチすることが可能です。

  • 「白色に近いメッシュにしたい」
  • 「メッシュ部分以外は黒髪のままが良い」

といった、より個性的なデザインを楽しみたい方に最適です。

その後のお手入れとカラーについて

ハイライトカラー後の褪色が気になる場合は、さらにカラーを重ねることも可能です。1回のブリーチであれば、カラーシャンプーやカラートリートメントでのケアが基本。褪色によってブリーチ部分がより綺麗に現れ、白髪と混ざり合って良い雰囲気になるでしょう。

3〜4ヶ月に1回程度のペースでブリーチによるハイライトカラーを入れ、日々のケアをしっかり行うのがおすすめです。

ブリーチハイライトの料金と施術時間

【ブリーチ1回】

料金:6,930円

施術時間:60分

【ブリーチ2回】

料金:9,130円

施術時間:90分

メンズスタイルはぜひDoENにお任せください!